費用については目安となります。 正式な費用につきましては、ご依頼を頂いてからお見積もりをさせていただきます。 |
|||||
No. | サービス | ノート | デスクトップ | 費用 | サービス内容 |
1 | メモリ増設 | ○ | ○ |
\5,000(税別) (+部品費用) |
パソコンのメモリを増設いたします。 パソコンの動きが鈍いといった場合にご利用をご検討ください。 *1 |
2 |
ハードディスク増設 (取り付けのみ) |
○ | ○ |
\8,000(税別) (+部品費用) |
パソコンのハードディスクを増設いたします。 大容量の動画や音楽をパソコンで再生するシーンが急激に増加しています。 ハードディスクの容量に不安が出てきた場合にご利用ください。 *2 |
3 |
ハードディスク増設 (取り付け+データ移行) |
○
|
○
|
\10,000(税別) (+部品費用) |
上記と同様のサービスですが、交換の際に交換前のデータのコピーも併せて行います。 |
4 | キーボード交換 | ○ | -- |
\5,000(税別) (+部品費用) |
お手持ちのノートパソコンのキーボードを交換いたします。 飲み物をこぼしてキーの入力を受け付けなくなったといった場合にご利用ください。 |
5 | 電源ユニット交換 | -- | ○ |
\5,000(税別) (+部品費用) |
パソコンの電源ユニットを新品のものと交換いたします。 電源ボタンを押してもパソコンが起動しなくなったといった場合、パソコンの電源ユニットの故障が想定されます。 また、周辺機器の増加に伴って、電源の容量に不安が出てきた場合にもご利用ください。 |
6 |
パソコンのリカバリ (リカバリディスク有 +データ復旧無) |
○ | ○ | \8,000(税別) |
パソコンをご購入直後の状態に戻します。 パソコンが異常をきたして使い物にならないといった場合にご利用ください。 *3 |
7 |
パソコンのリカバリ (リカバリディスク有 +データ復旧有) |
○ | ○ | \15,000(税別) | 6と同様のサービスですが、お客様がそれまでハードディスクに保存されてきたデータをできる限り救い出すという点が異なります。 *4 |
8 |
パソコンのリカバリ (リカバリディスク無 +データ復旧無) |
○ | ○ |
\12,000(税別) (+ディスク費用) |
6と同様、パソコンを購入直後の状態に戻します。 購入時に添付されているリカバリディスクを紛失したなどでご用意いただけない場合はこちらをご利用ください。 *5 |
9 |
パソコンのリカバリ (リカバリディスク無 +データ復旧有) |
○ | ○ |
\20,000(税別) (+ディスク費用) |
8と同様のサービスです。 お客様がそれまでハードディスクに保存されてきたデータをできる限り救い出すという点が異なります。 *6 |
10 |
クリーニング (キーボードのお掃除) |
○ | ○ | \2,000(税別) |
キーボードの間にたまったゴミをお掃除いたします。 ゴミがたまると、キーを押しても文字が入力されないなどの弊害が出てきます。 快適にキー入力ができる状態を維持するためにも、ぜひ定期的なクリーニングを! |
11 |
クリーニング (パソコン内部のお掃除) |
○ | ○ | \5,000(税別) |
パソコン内部にたまったホコリのお掃除を行います。 内部にホコリがたまると、冷却ファンの回転が悪くなる、回転音が大きくなるなどの弊害だけでなく故障の原因にもなります。 そのような事態を予防するためにも、ぜひ本サービスをご利用ください。 |
*1 |
パソコンは機種ごとに搭載可能な最大容量が異なります。 最大メモリ容量には達していないものの、メモリを挿し込む場所(メモリスロット)が空いていない場合もございます。 そのような場合は対処方法をご相談させて頂く場合がございます。 対処方法の例: 2つのスロットに最大で2GBのメモリを挿すことができるパソコンに対し、512MBのメモリが2枚刺さっている... →対処案1:512MBを1枚外して1GBを取り付ける=1.5GB →対処案2:512MBを両方外して1GBを2枚取り付ける=2GB |
*2 |
お客様のパソコンに追加のハードディスクを取り付ける場所がない場合... 取り付け済みのディスクを取り外した上で、さらに容量の大きい新品部品の取り付けとなります。 そのような場合はサービス3の利用をご検討ください。 ノートパソコンの場合... 外付けハードディスクの増設をご希望の場合はサービス2をご利用ください。 内臓のディスクをさらに大容量のディスクに交換したい場合はサービス3の利用をご検討ください。 |
*3 |
リカバリ前にお客様が作成されたデータはすべて削除されます。 「お客様が作成されたデータ」とは、下記のようなものを指します。 例:個別にインストールされたソフトウェア、お気に入り、電子メール、アドレス帳etc... |
*4 |
データ復旧が不可能なほどの異常が発生している場合もございます。 調査の結果、復旧できないことが明らかになった場合は対処方法を別途ご相談させていただく場合がございます。 |
*5 |
弊社よりリカバリディスクの入手を試みますが、入手不可能な場合は対処方法を別途ご相談させていただく場合がございます。 例:通常のWindowsのディスクをもってリカバリを行う (家計簿ソフトやゲームなど、メーカーPC固有のソフトがインストールされないといったデメリットがあります) |
*6 |
*4と同様の注意が必要です。 *5と同様の注意が必要です。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |